初めてお使いの方へ
本システムを利用する前に、利用するコンピュータへソフトウェアをインストールする必要があります。
この章では、ソフトウェアのインストール方法と確認方法を説明します。
1 NFCポートソフトウェアのインストール
NFCポートソフトウェアのインストールは、次の手順で行います。

手順.1 下記のボタンより『NFCポートソフトウェア』をダウンロードしてください。
・パソリの機種ごとにダウンロードするNFCポートソフトウェアのバージョンが異なります。
RC-S300、RC-S380をご利用の方はNFCポートソフト(Version6.0.4.1)、
RC-S360、RC-S330をご利用の方はNFCポートソフト(Version5.6.9.0)をダウンロードしてください。
※NFCポートソフトウェア(Version 6.2.1)をダウンロードしている場合は、
アンインストールを行ってから操作を進めてください。
手順.2 楽天Edyのヘルプページにて「STEP3. ソフトウェアのインストール」画面に従ってソフトウェアをインストールします。
・楽天Edy Edy Viewer ヘルプページ
https://edy.rakuten.co.jp/edyviewer/help/#step03
※ブラウザの確認は、Edy Viewer ヘルプページのSTEP2(https://edy.rakuten.co.jp/edyviewer/help/#step02)
もしくはFREP Edgeでのご利用方法(https://yoyaku.wct.tokyo/pc/edge_info)を参照してください。
手順.3 インストールが完了しましたら、Edy Viewerを使って残高確認を行ってください。
・楽天Edy Edy Viewer
https://edyviewer.rakuten-edy.co.jp/edyviewer/index.html

2.1 InternetExplorerの設定
手順.1 タスク バーの[スタート]ボタンの横にある検索ボックスを選び、「コントロール パネル」と入力します。


手順.2 「コントロール パネル」を開き、「ネットワークとインターネット」「インターネットオプション」の順にクリックします。



手順.3 『セキュリティ』タブ、『信頼済みサイト』、『サイト』の順にクリックします。


手順.4 『このWebサイトをゾーンに追加する』項目へ「https://yoyaku.wct.tokyo」を記載し、『追加』ボタンをクリックします。


手順.5 『Webサイト』に「https://yoyaku.wct.tokyo」が追加されたことを確認し、「閉じる」ボタンを押します。


手順.6 『レベルのカスタマイズ』をクリックします。

表示された『設定』項目のうち、下記の項目の設定を行います。
●ActiveXコントロールとプラグイン
ActiveXコントロールでのマルウェア対策ソフトウェアの実行 |
無効にする |
ActiveXコントロールとプラグインの実行 |
有効にする |
ActiveXコントロールに対して自動的にダイアログを表示 |
無効にする |
ActiveXフィルターを有効にする |
有効にする |
ActiveXを警告なしで使用することを承認済みのドメインのみ許可する |
無効にする |
スクリプトレットの許可 |
無効にする |
スクリプトを実行しても安全だとマークされていないActiveXコントロールの初期化とスクリプトの実行 |
無効にする |
スクリプトを実行しても安全だとマークされているActiveXコンロトールのスクリプトの実行 |
有効にする |
バイナリビヘイビアーとスクリプトビヘイビアー |
有効にする |
外部メディアプレーヤーを使用しないWebページのビデオやアニメーションを表示する |
無効にする |
署名されたActiveXコントロールのダウンロード |
ダイアログを表示する |
前回使用されなかったActiveXコントロールを警告なしで実行することを許可する |
有効にする |
未署名のActiveXコントロールのダウンロード |
無効にする |

手順.6 設定の完了後、「OK」ボタンを2回押します。



手順.7 IEを終了し、一度パソコンを再起動してください。
2.2 アドオンのインストール
手順.1 パソコン再起動後、IEを起動し、予約システムへアクセスします。
コンテンツ表示方法について表示が出た場合は、『すべてのコンテンツを表示』をクリックしてください。

インストールの確認が表示されますので、『インストール』をクリックしてください。


手順.2 セキュリティの警告が表示されましたら『インストールする』をクリックしてください。


手順.3 インストール完了後、再度予約管理システムより、ログインを行ってください。

2.3 アドオンのインストール ができない場合
ご利用の端末の設定やセキュリティソフトなどが影響している場合がございます。
下記の『felicalib_Setup.exe』ダウンロードボタンよりダウンロード後インストールをお試しください。
注意1 上記のボタンからダウンロードしてインストールされる場合も、
『2.1 InternetExplorerの設定』の設定が必要です。
注意2 Windows7をお使いの方は『felicalib_Setup_win7.exe』をダウンロード後、下記と同じ操作でインストールをお試しください。
ダウンロードボタンをクリックすると下記ポップアップが表示されます。

保存した『felicalib_Setup.exe』をダブルクリックします。

画像のとおり進めてインストールをお願いいたします。




2.4 FeliCaアクセスライブラリ セットアップ でエラーになる場合
FeliCaアクセスライブラリのセットアップ途中で下記のエラーとなる場合、
すでにインストールされているFeliCaアクセスライブラリが影響している可能性がございます。

下記の操作方法から、FeliCaアクセスライブラリをアンインストール後、
再度「felicalib_Setup.exe」または「felicalib_Setup_win7.exe」のインストールをお試しください。

Windows 7 の場合
1)スタートボタンを押してコントロールパネルを開きます。
2)「プログラムのアンインストール」をクリック
3)一覧から「FeliCaアクセスライブラリ」を選択してアンインストールし、
再度「felicalib_Setup_win7.exe」のインストールをお試しください。

Windows 8/8.1 の場合
1)アプリ一覧からコントロールパネルを開きます。
2)「プログラムのアンインストール」をクリック
3)一覧から「FeliCaアクセスライブラリ」を選択してアンインストールし、
再度「felicalib_Setup.exe」のインストールをお試しください。

Windows 10 の場合
1)スタートボタンを押して設定(歯車マーク)を開きます。
2)「アプリ」をクリック
3)一覧の「FeliCaアクセスライブラリ」を選択してアンインストールし、
再度「felicalib_Setup.exe」のインストールをお試しください。

ページトップへ↑